ひのでのご利用・見学

◯利用時間

   午前 10:15~12:15(学校のない日 10:00~13:00) ※不登校生対応ワク

   午後 14:30~17:30(学校のない日 14:00~17:00)

  ※長期休みの際はAM・PMを通しての利用が可能になります。

  

◯送迎サービス  あり

 ※事業所(帯広市東8条南5丁目15番地)から見て、東は「幕別本町」、西は「西17条付近」、南は「清流コメリ付近」、北は「十勝大橋くらいまで」が送迎可能な範囲の目安です。

※送迎に関しては、ご見学・契約の際ご相談ください。

◯対象年齢

  小学校4年生~中学校3年生    

 ※一部の時間帯限定で小1~3も受け入れる場合があります

◯ご利用料金

〇全利用者共通

   ・年会費3,000円

〇利用料について

   ・基本料金:児童福祉法に定められた金額 + ①②※月自己負担上限6,000円

   ①一回のご利用につき冷暖房費200円

   ②その他創作活動費など

   ※通所受給者証の自己負担上限月額が37,200円の場合、ご利用の状況によっては上記上限を超えてのご請求となります。
    めやす:月10~15回利用+冷暖房費=12,000~14,000円程度

   

◯一日/一週間の流れ

ひのでで過ごす子どもたちがどのような動きをしているのか、少しだけご紹介いたします。

◯見学の流れ

ご見学~ご契約までの流れを示した画像をご用意しております。見学をご希望の際はぜひご覧ください。

【見学その他連絡先】

お持ちの方は受給者証をご用意の上、地域子育てネットすくさぽまでお電話(050-8884-1098)いただくか、メール(sukusapo2020@gmail.com)にて見学希望の旨ご連絡ください。本サイト内お問い合わせフォームからのご連絡も可能です。

メール・お問い合わせフォーム本文には、見学希望の旨に加えて

・お子様のお名前(ふりがな付き)

・お子様の学年

・通所受給者証の有無(手続き中・検討中であればその旨記載ください)

・保護者様のお名前(ふりがな付き)

・現在気になっていることなど(あれば)

・見学希望日時

・ご住所(郵便番号からご記載ください)

・電話番号

をご記載ください。

※メール・お問い合わせフォームよりご連絡いただいた場合、返信にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください(日曜日は休業日となります)。一週間以上返信のない場合はメールソフトの不具合などが考えられますので、お手数ですが再度お電話にてご連絡をいただけますと幸いです。

※メール・お問い合わせフォームにいただいたメールは、ひので直通メールアドレス(hinode202207@outlook.jp)からご返信させていただく場合がございます。迷惑メールとして処理されてしまう可能性がございますので、不安な場合はドメイン設定などをご利用くださいますようお願い申し上げます。

 見学当日の流れに関しまして、ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。見学前の面談やご説明などをご希望される方につきましても、上記の方法にてご連絡いただけますと幸いです。

※見学終了後一週間を目途に、こちらからお電話またはメールにてご連絡をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

◯ひのでのSNS

一週間のひのでの様子、イベントの告知などを投稿します。ぜひフォローいただき、最新情報をご確認ください。(サイトへジャンプします)

 

   Instagram  hinode_sukusapo

3月 2025
      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
« 2月   4月 »

Posted by 浩介大澤